ヨガで痩せる!ココロもカラダもスッキリ生活!
言わずともしれたヨガの効果はみなさんご存知だと思います。
ヨガはまずインナーマッスルを鍛えられるため、ダイエットに最適なのはご存知ですよね。
また、シェイプアップだけでなく、自分の内面と向き合う事ができるので、鬱病やネガティブの予防にもなるのです。
今の時期ですと、朝が寒い、起きれない、怠い・・・
そんな方、多いと思います。
ヨガは本を見ながらや、今では動画サイトなどでも勉強できるため、とても身近なものになりつつあります。
なので、今回はYOUTUBEの動画から、朝10分でできるヨガをご紹介したいと思います。
マッサージセラピスト、ボディーワーカーのArisaさんのビデオです。
- 仰向けにマットに寝ます。鼻から空気を吸い、口でため息とともにはきます。
- 両耳を交互に床に着けるような感じで、首を左右にふります。
- 首を正面にもどしたら、吸う息で両手を頭の上にあげ、吐く息で腕を体の横におろします。
- 頭の上で手を組んで、ぐーっと体を伸ばして下さい。
- 脚を曲げて、両足は天井を向け上げ、ぶらぶらさせます。脚の力は抜きましょう。一緒に両手もあげてぶらぶらさせまう。
- 腕は90度にしたまま床に着け、上に上げた両脚はそろえたまま左右にふります。そのまま膝でスマイルマークをかきましょう。
- 両足をふりながら、頭は逆方向にふりましょう。
- ツイストします。右に両膝をおろしたら、顔は左を向きます。逆もやってみます。
- 正面を向き、両膝を抱えて、自分をハグしてあげましょう。
- 背骨をマッサージさせるため、前後にごろんごろんしましょう。
- 両手両足を床に着け、腕は肩幅、脚はマット幅にひらき、脚をそろえてマットに近づけます。
- 両手を右に動かし、左の側面を伸ばします。吐く息と同時に左のお尻をかかとに近づけ、お尻から指先まで伸びるのを感じてください。反対も同じです。
- 正面を向き、両腕は肩幅より広く、指を開いて床につけます。脚は骨盤幅で、お尻を上にあげましょう。下向き犬のポーズです。
- 両膝を交互にうごかしたり、ふくらはぎをつかんだりと、好きなようにストレッチしてみて下さい。終わったら下向き犬のポーズに戻します。
- 膝をかる曲げ、かかとは床につけなくていいので、そのままゆっくり歩いて腕に近づいて行きましょう。
- 背骨を一つ一つ重ねるように、ゆっくり起き上がります。頭は最後にあげます。
- 息を吸って、両腕は頭の上に持って行きます。吐く息で、胸の前に持って行きます。
- 吸う息で両腕は頭の上、吐く息で腰から前に倒れます。手は床です。吸う息で体を置き上げます。
- 感謝する事を思い浮かべてみて、お辞儀をしましょう。
いかがでしたか?
朝10分だけ早起きして、ヨガをやってみましょう。
体をきたえるだけでなく、一日をハッピーな気持ちで過ごせそうです。
ダイエットの一番の敵は、ストレスです。
カラダ自分のもの。だからココロもカラダも優しく、大切にしてあげてください。